【やっぱり】穴釣りが大好きな理由5選【いた!】

海釣りに行くと、
よくしゃがみこんでテトラのすき間に糸をたらしてる人
いますよね
はい、わたしです(^^)/

根魚さんたちを狙う釣り方のひとつ
“穴釣り”
をしているのです(^^)/
今回は私の大好きな穴釣りの魅力をお伝えしたいと思います
穴釣りが大好きな理由5選
①冬でもよく釣れる
なんといっても
夏はもちろん、冬でも釣れてくれるのがとってもうれしい!
寒い時期の数少ないメインターゲットです
②準備がラク
短いロッド、小さいリール、あとはブラクリだけ
ウキもいらないテンビンもいらない撒き餌もいらない
エサはエビでもイソメでも魚の切り身でも◎
③狙った場所に魚がいるとうれしい
「ここかな~~?」「そっちかな~~?」
あやしい穴に糸をチョンチョン・・・
「はい、やっぱりおったー--!」(^^)/
➃ヒキが楽しい
小さくても意外とヒキが強くて楽しいんです
突然、ビビビッ!っとくれば
細く短いロッドならば手ごたえ十分大興奮!(^^)/
根にもぐられないよう、一気に巻き上げよう
ちなみに、根魚は成長スピードが遅いので小さい子はリリースしてあげましょう

⑤とても美味しい
メバルやカサゴなど、とにかく美味しい魚が多い
煮てよし、焼いてよし、もちろん刺身もウマい!(^^)/
皆様、“穴釣り”是非お試しあれ